どうも、イカスケです。
そろそろダイエットをしようとお悩みの方におすすめの健康食品があります。
それは「オートミール」です。
筋トレを行う人の中では減量食としてオートミールを使用する方が多いです。
それだけ人気なのには、理由があります。
そのような理由を含めてまとめていきます。
ダイエットをしていない人・オートミールを知りたい人におすすめの記事です。
オートミールとは何か?オートミールは筋肉に良いことだらけ
オートミールとは
オートミールとは、オーツ麦脱穀した後、調理しやすく加工した食品です。
オートミールの語源としては、オーツ麦「oats」・食事「meal」の二つの単語掛け合わせ、オートミールと呼ばれるようになりました。
オーツ麦は、小麦・麦・とうもろこしなどと同じ穀物の一種です。
よく比較されるオートミールとグラノーラの違いが挙げられるので説明します。
オートミールとグラノーラの違いとして
グラノーラ
オートミールにメープルシロップや砂糖などの甘味をつけ、オリーブオイルなどを絡めてオーブンで焼いた食品です。
オートミール
余分な甘味成分・油分を含まなく、カロリーが低くダイエットに効果的な食品です。
オートミールの栄養素
乾燥オートミール100gの栄養素とカロリーとしては下記のようになります。
エネルギー:304kcal
たんぱく質:10.96g(植物性)
脂質:4.56g
炭水化物:55.28g
オートミールとしては大きく分けて5種類あります。
代表的なオートミールとしては
- インスタントオーツ
- ロードオーツ
- クイックオーツ
これらの違いは、粒の大きさや食感がことなるためな5種類食べ比べすることも試してみるべきです。
オートミールの栄養素
オートミールの優れた栄養素について紹介します。
- ビタミン
- ミネラル
- 食物繊維
- たんぱく質
この4つが優れています。
ビタミン
ビタミンB群・ビタミンEが主に含まれています。
オートミール1食の食事によって一日のビタミンB1の量を摂取できるなど優れています。
主食からビタミンを取りたい方にはおすすめです。
ミネラル
カルシウム・鉄分を主に含んでいます。
玄米と比較しても、ミネラル量は数倍あります。
特に女性の方は鉄分など不足しがちなためオートミールを摂取することがおすすめです。
食物繊維
オートミールには、食物繊維が豊富です。
水溶性食物繊維・不溶性食物繊維の両方を摂取でき、便秘解消に役に立ちます。
食物繊維の過剰摂取にもつながるぐらい食物繊維が豊富なため、適量を摂取しましょう。
たんぱく質
100gあたり12g程度たんぱく質を摂取できます。
そのため、カタボリックなどの状態になる前に間食として、たんぱく質を手ごろに摂取できるのがオートミールがおすすめです。
また、植物性たんぱく質であるため、胃腸の調子を崩しません。
オートミールの効果
オートミールの効果としては
- 低カロリーで栄養補給
- 便秘解消
- 美肌効果
などの効果が出るので、ぜひ主食として食べてみてはどうでしょうか。
まとめ
オートミールは、ダイエットに最適な食品です。
栄養価が豊富であることから、体調を整えながらダイエットができるのもおすすめな点です。
無理なダイエットを行う前に知識を蓄えてチャレンジすることも大切です。
オートミールで健康を良くしましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す